暖かい家づくり(一条工務店 平屋i-smartで快適生活)

一条工務店 全館床暖房 平屋 i-smartの住み心地、モダンインテリア、DIYを紹介。

一条工務店 グランセゾン&i-smartお風呂(スマートバス)仕様・機能まとめ!実際の使いやすさは?

 このブログは、
にほんブログ村ランキングに登録しています。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一条工務店グランセゾン&i-smartでは、標準仕様(追加料金無し)での住宅設備が充実しています。自社開発・生産を行うことである程度規格化されたものを生産し、コストが抑えられるため、コストパフォーマンスに優れた住宅設備を提供できています。今回の記事では、一条工務店 標準のお風呂についての記事です。選べる種類は「スマートバス」、「i-スタンダードシリーズ」、「i-クオリティシリーズ」の3つから選択でき、標準仕様でも十分な機能性を備えています。今回の記事では私が選択した、一条工務店 標準の「スマートバス」の機能、仕様についての紹介と、実際に使ってみた使い勝手について書いていきたいと思います。  

 

一条工務店 標準の住宅設備についての記事はこちらからです。〉

www.shio-ismart.site

一条工務店 標準 お風呂「スマートバス」の基本情報

f:id:shioyan1130:20190314205108j:plain

業界トップクラスの断熱性を誇ると言われる「真空断熱浴槽」が採用されたユニットバスです。ユニットバスは一条工務店オリジナルの製品で、一条工務店フィリピン工場で生産されています。

浴室(バスルーム)のサイズ

f:id:shioyan1130:20190314211356j:plain 

バスルームサイズは1.0坪タイプと1.25坪タイプの種類から選ぶことが出来ます。(どちらを選んでも料金は同じです。)浴槽の大きさは同じなのですが、洗い場の広さが異なります。一人で入る分には1.0坪タイプで十分なのですが、小さな子供がいる家庭など、家族複数人でお風呂に入ることが想定される場合は1.25坪タイプをおすすめします。

私の場合は、1.25坪タイプを選択しましたが、まだまだ小さな子供が2人いるため3人で洗い場を使う機会が多く、洗い場が広いことで大変助かっています。

天井高は2250㎜であり、十分開放的な空間です。

浴室(バスルーム)のカラーバリエーション

バスルームの壁面カラーバリエーションは3つの中から選択出来ます。

f:id:shioyan1130:20190314214125j:plain

1.ウッディ・ホワイト

2.ウッディ・ナチュラ

3.ウッディ・ブラウン

 

上記の壁面を選択すると、天然御影石と床のカラーが自動的に決められます。

1.ウッディ・ホワイト、2.ウッディ・ナチュラルを選択した場合は「ベージュ」、3.ウッディ・ブラウンを選択した場合は「ブラック」の天然御影石、床となります。

私の場合は「ウッディ・ブラウン」を選択しましたが、スタイリッシュな引き締まったデザインでお気に入りです。

ただし、床の色がブラックになると石鹸、シャンプーなどの汚れが白く目立つのがデメリットです。マメに掃除する方は問題ありませんが、床がベージュの方が汚れが目立ちにくいことは間違いないので、気になる方はベージュを選択したほうが無難かもしれません。

 

浴槽(バスタブ)のカラーバリエーション

浴槽にはアクリル製人造大理石が採用されており、ホワイトとブラックの2色があります。

f:id:shioyan1130:20190316101317j:plain

f:id:shioyan1130:20190316101202j:plain

バスタブの大きさは1600mmで、大柄な方でも十分な広さです。

私の場合、浴槽のカラーは「ホワイト」を選択しました。

ブラックの浴槽はスタイリッシュで高級感があり、ホテルのようで憧れますよね。

しかし、浴槽の水がキレイに見えなかったり、水垢が目立ってしまうため、キレイに保つのが大変です。水垢が残らないように毎日浴槽を拭き上げれば大丈夫なのですが、面倒くさがりな私には無理だと思いブラックは断念しました。

 

一条工務店 標準 「スマートバス」の各機能紹介

スマートバスの標準装備について紹介していきます。

ドライ床機能

浴室の床には細かい溝があり、表面に付いた水は溝に引き込まれ、大部分が溝に沿って流れていきます。 

f:id:shioyan1130:20190316171204j:plain

もちろん細かい水滴などは残ってしまいますが、大きな水たまりは無くなっているので乾燥しやすくなっています。水が残り続けるとカビの原因になりますので、大切な機能ですね。

ワンストップ機能付3WAYメタルシャワーヘッド

標準で3つの水流が選べるシャワーヘッドが付いています。

f:id:shioyan1130:20190317152935j:plain

シャワーヘッドを置くシャワーホルダーは、ボタンを押しながら上下に動かすことができ、好きな高さで留める事が出来ます。

シャワーホルダーは標準で2つ付いているため、座って使う場合と、立って身体を洗う場合とで、2つの使い方が出来ます。

(私が家を立てた2016年は、シャワーヘッドは1つしか付いていませんでした。そのため、シャワーを座って使う場合と立って使う場合でいちいちシャワーヘッド高さを変えなくてはならず、面倒で使いにくい点がありました。日々、仕様が変更になって使いやすくなっていますね。)

バスタブ(真空断熱保温浴槽)

真空断熱材を使用した浴槽で、2重構造になっているため、保温力が高い浴槽になっています。

f:id:shioyan1130:20190317170048j:plain

6時間で1℃程しか湯温が下がらないとメーカーは謳っています。

一番驚いたのは硬質ウレタンフォームの素材の浴槽蓋。これが分厚く、温度低下をかなり抑えてくれるんです。

私の家では、夕方18時くらいに湯はりをして、子どもたちをお風呂に入れたあとすぐに保温機能を止めるのですが、その後夜23時頃にお風呂に入っても全然湯温が変わらず、快適にお風呂に入ることが出来ます。

 

ポップアップ水栓

浴槽の縁に付いているボタンを押すと、排水栓が開閉するポップアップ式の水栓です。

f:id:shioyan1130:20190317220520j:plain

地味に嬉しい機能で、昔はチェーンが繋がっていて、直接ゴムで塞ぐタイプが主流だったように思えます。ポップアップ水栓はチェーンが切れたりする心配がなく、何よりお風呂の水を抜く際に、簡単に操作出来るのが嬉しいですよね。

 

ステンレスラック

シャンプーボトルや石鹸、その他小物を置けるカゴ、台が標準で付いてきます。

f:id:shioyan1130:20190317221221j:plain

大した機能があるわけでもありませんが、今まで3年間使用した中で不満になったことはありません。

オプションで2,000円/個で追加出来ます。

 

サーモスタット付き混合水栓

サーモスタット付き混合水栓は、お湯と水を混合させて、適切な温度調節が出来る水栓です。

f:id:shioyan1130:20190317221806j:plain

エコキュート(給湯器)の90℃のお湯と水道水を混合して吐出して、設定した温度のお湯を出せます。

 

ブラインド内蔵樹脂サッシ

窓のガラスとガラスの間にブラインドを挟み込み、遮熱性を向上させたものになります。

f:id:shioyan1130:20190318202908j:plain

ブラインドは開閉でき、外部からの視線を完全にシャットアウト出来ますので、覗かれる心配はありません。(もちろんですが)

f:id:shioyan1130:20190318204608j:plain

ブラインドの開閉のやり方はとても簡単で、付属のマグネットつまみを左右の動かすと、マグネットの力でブラインドの角度が変えられて開閉出来ます。

マグネットつまみは取り外しも出来るので、つまみの隙間が汚れた場合もマグネットつまみを取り外してサッと窓を拭くだけでキレイになります。

水はねを避けることが出来ない浴室でも、ブラインドが内蔵タイプのため濡れることがなく、水アカなどの心配がありません。

給湯器(エコキュート

一条工務店 標準の給湯器は三菱電機エコキュートになります。

f:id:shioyan1130:20190318205108j:plain

キッチン(リビング)側には左側の操作パネル、お風呂側には右側の操作パネルが付きます。

 

お風呂の湯沸かし機能、お風呂×リビング操作パネルの通話機能、温度調節、お風呂の洗浄などの機能が使用出来ます。

 

換気扇

一条工務店 標準での換気扇は、タイマー機能が付いています。

f:id:shioyan1130:20190318210028j:plain

連続運転、10〜50分の10分おき、1、2、3、4、5、6、8、10時間のタイマー機能が付いています。

私の家では、24時間全館冷房、全館床暖房しており、換気扇を回すと効率が悪くなるためほとんど使っていない代わりに、お風呂使用後はドアを開けてサーキュレータで風を送り込むことでカビを発生させないようにしています。

f:id:shioyan1130:20190312214636j:plain

 

3年間使ってみた感想

一条工務店 標準の浴室(スマートバス)を使用して3年経過しますが、基本的には快適に使用できています。

一番の不満といえば、シャワーヘッドホルダーが1つしかなく、座って使用する際と。立って使用する際で、シャワーヘッドホルダーを動かさなければならないことですね。しかし、一条工務店はこういった意見を汲み取り、現在は標準でホルダーが2個ついてくるように改善しています。こういった企業による地道な改善が行われていることは良い印象ですね。

やはり一条工務店はお客様の方向を向いた企業であると思います。

 

まとめ

 一条工務店 標準の浴室(スマートバス)は、トータルで考えるとコスパのよい住宅設備であることは間違いなしです。

一部のメーカーからは「肩湯」「打たせ湯」「オーバーヘッドシャワー」などの高級な仕様のものも出ていますが、お風呂にお金が掛けられる人はそれを採用すればいいんです。あくまで一条工務店の標準仕様は「不満が出ないレベル」であり、コスパがよい買い物だと思います。

これから家を建てる方の参考になればと思います。

理想の注文住宅を手に入れる方法

家づくりは「3回建てないと理想な家にならない」と言われています。

しかし、そこまで何度も家を建てるわけにはいかないのが一般的ではないでしょうか。

1度で理想な家を建てる事に必要なのは「情報を集めること」。

 

これから家造りを始める方に、ぜひ利用してした方が良い無料の「私も利用したおすすめのサービス」を紹介します。

間取り等のの要望を入力することで、家造りに必要な「間取りプラン」と「お見積り」を無料で提案してもらえるサービスです。

 

複数の大手ハウスメーカーがあなたの要望や希望に基づいて、家づくりに必要な「間取りプラン」「資金計画」「土地探し」を無料でご提案するサービスです。

 このサービスのポイントは以下の4点です。

①複数のハウスメーカー工務店に無料で一括依頼なので簡単

②間取り・資金計画の提案が受けられる

③横並びで比較・検討出来るので、自分にあったハウスメーカーが見つかる

④利用は全て無料 

タウンライフ家造りのホームページから、「地域」「希望の間取り」「家族構成」「予算」等を入力することで、タウンライフから希望する各ハウスメーカーに一括依頼を掛けてくれます。

得られるものは、以下の4つ。

 

ハウスメーカー工務店のカタログ

②間取りプラン

③資金計画書

④土地の情報(空き情報、坪単価など)

 実際に「タウンライフ家づくり」のサービスを利用してみた結果の記事も参考にしてみて下さい。

www.shio-ismart.site

 

一括で複数のハウスメーカーを比較できるので、子育てなどで時間がない方、住宅展示場を1つずつ回る時間のない方におすすめです。

 完全無料ですので、やらないよりは確実にやってみたほうが良いですよ。

 

 

【住宅相談はこちら】

・注文住宅を建てたいけれど、何から始めたらよいかわからない

・どのハウスメーカー/会社に相談したら良いかわからない

・ 家づくりについて色々調べたけど、不安なことだらけ

 

家づくりに関する疑問・悩みなどをタウンライフ注文住相談宅センターが無料で相談に乗ってくれます。

相談予約後、希望日時にアドバイザーが悩みや希望の相談に乗ってくれる相談センターです。

こちらに相談し、ご成約された方、全員に10万円のお祝い金がもらえます。

無料ですのでまずは相談してみましょう。