暖かい家づくり(一条工務店 平屋i-smartで快適生活)

一条工務店 全館床暖房 平屋 i-smartの住み心地、モダンインテリア、DIYを紹介。

【エクステリア】真夏の日差し対策!庭に大型スクエアサンシェード取り付けDIYを紹介!

 このブログは、
にほんブログ村ランキングに登録しています。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

 

 f:id:shioyan1130:20190422123725j:plain

 以前の記事で、庭にタカショーのトライアングルタイプのシェードセイルを取り付けたやり方について紹介しました。トライアングル型2つで見た目も気に入っていたのですが、1つだけ「日陰ができる範囲が狭い」という不満があり、今回はかなり大きめのスクエアタイプのサンシェードを購入&設置しました。

自宅の庭に大きな日陰を作りたい方の参考になると思いますので、ぜひともやってみて下さい。

【関連記事】

アウトドア用タープを自宅庭のサンシェードにしてみました。

www.shio-ismart.site

 

www.shio-ismart.site

 

前回のトライアングルシェード取り付けの様子

 f:id:shioyan1130:20190406040003j:plain

別記事で紹介したように、庭には人工芝を敷いているのですが、日を遮るものも何も無いため、夏場はとんでもなく日差しが強く、人工芝も高温になってしまいます。

人工芝を設置したときの記事はこちらです。

www.shio-ismart.site 

 

写真のように夏場は照り返しが強く、自宅の庭なのに気軽に外に出かけられません。

この日差しの対策として、タカショーのシェードセイル(トライアングル型)2枚を庭に取り付けました。

 

www.shio-ismart.site

 

 タカショーのトライアングル型シェードセイルは非常に見た目が気に入っていたのですが、3m×3m×3mの大きさでは小さ過ぎて、求める範囲をカバー出来ないことと、トライアングル型のシェード2枚の隙間から日差しが入ってくるという不満が出てきました。

そのため、もっと大きなスクエア型のサンシェードを購入しようと決意したわけです。

 

 

Caday スクエア シェードセイル

  今回購入したのは「Caday スクエアタイプ シェードセイル(4.8m×4.8m)」

4.8m×4.8mということで、かなり大きなシェードです。

前回のタカショートライアングルシェードセイルの面積は、1枚につき

3×√3/2÷2≒3.9㎡で、2枚合わせても7.8㎡であったのに対し、

今回購入したスクエア型シェードセイルは

4.8×4.8≒23㎡と約3倍の面積をカバーする事が出来る計算です。

 

値段は、11,880円でそこそこのお値段ですが、自宅の庭で使用する分ではかなりの大きさがありますね。

素材は高密度ポリエステルであり、かなり丈夫ですので、多少の風が吹いても引っ張っても破れることはありません。

紫外線98%カットですので、自宅の庭でプール遊びをしたり、バーベキューをしたりするのに最適ですね。

重量は3.8kgとそこそこ重たいですね。

 

準備するもの

ラティスポスト

シェードセイルを取り付けるための柱です。

これは前回の記事で紹介したとおり、トライアングルシェードセイルを取り付けたものをそのまま使用します。

シェード取り付け金具

シェードセイルを家の外壁とラティスポストに取り付けるための金具です。

 

こちらもトライアングルシェードを取り付けた際に用いたもので、既に家の外壁に取付けられていますので、今回は作業不要です。

f:id:shioyan1130:20190406080947j:plain

 

 

自在金具

キャンプのテントやタープを張る際によく使用される自在金具です。

これは前回の余りがあったので、今回購入したスクエア型シェードセイルの4つ角のロープに取り付ける必要があります。 

その他必要なもの

・脚立

前回の取り付けで大部分の作業は終わっていますので、今回は基本的にシェードを取り替えるため、新たに部品は不要です。脚立だけですね。

 

Cadayスクエアシェードセイル取り付け

Amazonで購入したのですが、透明なビニールに入って配送されてきました。

f:id:shioyan1130:20190426221511j:plain

さすがの大きさと重さですね。

 

f:id:shioyan1130:20190426225702j:plain

早速開けてみましたが、取り付けのロープも付属していますが、かなり細くて弱そう

 

 

f:id:shioyan1130:20190426234705j:plain

自宅の庭に広げてみました。かなりの大きさで、設置すれば日差しを完全にシャットアウト出来そうですね。

一人での作業は大変でした。

 

スプリングフック、自在金具の取り付け

こちらも前回記事で同じ事をやりましたが、シェードセイルの紐の先に「スプリングフック」を取り付けました。

f:id:shioyan1130:20190407075055j:plain

 ポールとの付け外しがワンタッチで出来るようになっています。

f:id:shioyan1130:20190407075558j:plain

 

「自在金具」これをロープの間に通すことで、ロープの長さを自由に変えることができ、ピンと張ることができます。

 

 

シェードセイルの取り付け

 

シェードセイルの取り付けですが、前回のトライアングルシェードセイルと同じで、外壁とラティスポールに付けた金具にスプリングフックを付けていきます。

 

f:id:shioyan1130:20190426234818j:plain

スプリングフックは片手でカチッと取り付けられるので、簡単です。

 

f:id:shioyan1130:20190426235000j:plain

まずは外壁側2箇所に取り付け。取り付けの位置はリビングの掃き出し窓から少しだけ西寄りです。

こうする事でシェードセイルを使う事が多いであろう午後からの日差しを、リビングの掃き出し窓付近で防いでくれます。

 

f:id:shioyan1130:20190426235057j:plain

かなりの大きさです。

 

f:id:shioyan1130:20190426235141j:plain

ラティスポール側にも同じようにスプリングフックを取り付けていきます。

 

f:id:shioyan1130:20190426235242j:plain

スクエア型のシェードセイル取り付けが完成しました。トライアングル型のシェードの方が見た目は好みですが、日差し対策の機能面ではスクエア型シェードセイルの方が勝っています。

 

f:id:shioyan1130:20190426235354j:plain

この大きさであればシェードセイルの下で子供のプールを広げたり、大人数でのバーベキューを楽しむ事が出来ますね。

 

※2020/08/14追記

 大型ゆえに風に煽られて、サンシェード取り付け部が曲がりそうでしたので、タープポールで補強しました。

ハトメ取付DIYも紹介していますので参考にしてみて下さい。

www.shio-ismart.site

 

 

DIYに掛かった総額

今回のスクエア型のシェードセイル取り付けで掛かった総額は13,160です。

前回のトライアングル型シェードセイル取り付けで既に準備していたラティスポール等の入っていませんので、差分だけを載せています。

【内訳】

 ・シェードセイル 11,880円×1個=11,880円

・ラティスポール 0円(既に設置済)

・自在金具 0円(前回の余りあり)

・取り付け用金具 0円(既に設置済)

・スプリングフック 320円×4個=1,280円

 やはりDIYするとかなり安いですね。

まとめ

今回購入したCadayのスクエア型シェードセイルですが、かなり分厚い布のため丈夫で多少の風が吹いても破損することはないと思います。かなりの大きさで重いため取り付けは多少大変ですが、それでもスプリングフックを引っ掛けるだけですので1人作業で約10分で終わります。

トライアングルシェードと比べて日差しが入らない範囲が広いので大人数でのバーベキューでもコレ1つだけで大丈夫ですね。

家族での自宅キャンプでも始めてみようかなー。

費用もかなり安く出来ますのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

アウトドア用タープを自宅庭のサンシェードにしてみました。

www.shio-ismart.site

 

 前回のトライアングル型のサンシェード取り付け方法についてはこちらの記事です。

www.shio-ismart.site

 

 また、引き渡し直後の最低限の外構と、費用についてはこちらの記事を参照してください。

www.shio-ismart.site

 

これから庭造りを考えている方に便利なサービス

 

これから外構・庭造りを始める方に興味のある方におすすめのサービスを紹介します。

 特に「外構業者って色々あるけど、どの業者に頼んだらよいかわからない・・・」と迷っている方におすすめです。

優良企業300社以上の企業の中から外構&お庭工事のプラン・見積もりを無料で作ってくれるサービスです。

 

 

 このサービスのポイントは以下の4点です。

<タウンライフリフォーム外構特集で出来ること>

①外構やお庭の要望に合わせたアドバイスを受けられる

②費用見積もりを無料で受けられる

③外構・お庭のプランニングをしてもらえる

 f:id:shioyan1130:20200505125927j:plain

これらが全て無料で一括見積り出来るメリットがあります。

タウンライフ外構特集一括見積もり 

 

 

ホームページから、「地域」「希望の内容」「外構予定地図」「予算」等を入力することで、タウンライフから希望する各外構業者に一括依頼を掛けてくれます。 

私の場合は電話での勧誘は希望の欄に、「連絡は電子メールでお願いします。」と一言書いておけば、しつこい勧誘はありませんでした。

 

<タウンライフリフォーム外構特集を利用するメリット>

①一括で複数の外構業者に見積もり依頼出来るので、時間短縮になる

②相見積もりで外構業者同士で競い合うため、費用を低くすることが出来る

③審査基準が厳しく、優良企業しかないので安心

 

特に「外構業者って色々あるけど、どの業者に頼んだらよいかわからない・・・」と迷っている方におすすめです。

 

タウンライフ外構特集一括見積もり 

 

 

 一括で複数の外構業者を比較できるので、子育てなどで時間がない方、外構費用をより安くしたい方におすすめです。

 無料ですので、是非ともご利用してみてはいかがでしょうか。