暖かい家づくり(一条工務店 平屋i-smartで快適生活)

一条工務店 全館床暖房 平屋 i-smartの住み心地、モダンインテリア、DIYを紹介。

【エクステリア】大型サンシェードをタープポールを立てて補強!サンシェードのハトメ穴あけDIY方法を紹介!

 このブログは、
にほんブログ村ランキングに登録しています。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

f:id:shioyan1130:20200813123003j:plain

  以前、こちらの記事で庭にスクエア型シェードセイルを取り付けたやり方について紹介しましたが、大型サンシェードは「風に煽られて強度的に心配」という問題点がありました。

今回はこのスクエア型サンシェードを補強するために、DIYで「ハトメ穴あけ」と、ポールを立てて補強しましたので、DIY方法を紹介します。

www.shio-ismart.site

 自宅の庭に大きな日陰を作りたい方の参考になると思いますので、ぜひともやってみて下さい。

アウトドア用タープを自宅庭のサンシェードにしてみました。

www.shio-ismart.site

 

このブログでは様々なDIYも紹介しています。

外構費用を抑えるための「駐車場土間コンクリDIY」なども紹介していますので参考にしてみてください。

www.shio-ismart.site

 

 

庭のスクエアサンシェードの問題点

f:id:shioyan1130:20190406040003j:plain

 

私の家の庭は、写真のように夏場は照り返しが強く、自宅の庭なのに気軽に外に出かけられません。

この日差しの対策として、以前スクエア型サンシェードを取り付けました。

 f:id:shioyan1130:20190426235242j:plain

4.8m×4.8mもあり、非常に大きく日陰の面積が広いので、この暑い夏に非常に重宝するのですが、

その大きさゆえに「強い風が吹くと、取り付け部分に大きな負荷がかかり壊れそう」という問題がありました。

f:id:shioyan1130:20190426235141j:plain

 上の写真のようにラティスポストを立てて四隅をロープで引っ張っているのですが、強い風が吹くとかなり強い力で引っ張られてしまいラティスポストが変形しかけていました。

この大きなサンシェードを4点で引っ張るというのは無理があったようです。

 

強風に耐えられるようにサンシェードをタープポールで支える

この大きなサンシェードを支えるには「サンシェードの支点を増やす」しかありません。

 ヒントを得たのはキャンプで使用される「タープポール」。

f:id:shioyan1130:20200813114838j:plain

強風でも耐えられるようにするためにはサンシェードから離れたところを支えるのではなく、サンシェード自体を支えてやれば多少の強風でも耐えられるようになります。

 

準備するもの

f:id:shioyan1130:20200813073649j:plain

・ハンマー

・両面ハトメ(10mm)

・ハトメ工具

・ライター(ターボライターがベスト)

・キリ(先が尖っていて、穴があけられるもの)

 

ハトメとハトメ工具はダイソーで100円で購入しました。

サンシェードのハトメ穴あけDIY

 ハトメとは紙や布に空けた穴に通す輪っか状の金属のこと。紐などを通す部分の補強になります。

サンシェードをタープポールで支えるために、ハトメをDIYで取り付けていこうと思います。

 

f:id:shioyan1130:20200809224317j:plain

f:id:shioyan1130:20200809224445j:plain

まずはハトメをつける部分にハトメの直径よりも少しだけ小さい穴をあけます。

私の場合は、キャンプ用のペグがちょうど良い穴径だったので、ペグを使って穴をあけました。

f:id:shioyan1130:20200813075454j:plain

穴をあけただけのサンシェードは、断面の繊維がバラけており、解けてしまうのでターボライターを使って断面を溶かします。

この作業をすることで、ハトメ部の強度がかなり上がります。

 

ハトメを打ち込む

f:id:shioyan1130:20200813080543j:plain

ハトメの打ち込み方は上の通り、ハトメを上下から「皿座」と呼ばれる台座で挟み込み、「ハトメ止め工具」の上からハンマーで叩きこめば完成です。

 

先程開けた穴の下からハトメを貫通させます。

 

f:id:shioyan1130:20200813080744j:plain

開けた穴が少し小さいため窮屈ですが、ハトメが上から見えるまで強く押し込んでいきます。

f:id:shioyan1130:20200809224614j:plain

f:id:shioyan1130:20200809224812j:plain

ハトメと裏座を合わせたら、上皿座と下皿座でハトメを挟みます。

 f:id:shioyan1130:20200809224839j:plain

上皿座から「ハトメ止め工具」を当てます。   

f:id:shioyan1130:20200809224913j:plain

ハトメ止め工具の上からハンマーで軽くたたきます。 

写真は芝の上ですが、コンクリートの上など、硬い場所でハンマーで打ち込みましょう。 

f:id:shioyan1130:20200809224945j:plain

これでハトメの完成です。

サンシェードをタープポールで支える

あとはキャンプのタープ張りと同じ要領で、ハトメ部にポール先端を通し、ロープを引っかけます。

f:id:shioyan1130:20200809224222j:plain

 ロープは、キャンプ用のペグで庭の地面に打ち込んでいきます。

ペグは地面に対して斜め45°~60°に打ち込むことで負荷が掛かっても地面から抜けにくくなります。

あとは、ロープ付属の自在金具で引っ張り上げれば完成です。

完成

キャンプ用のタープポールを利用したサンシェード張り完成です。

  f:id:shioyan1130:20200809224118j:plain

4点のみの支えよりも、タープポールで支えてあげることでかなりしっかりしたサンシェードとなりました。風によって大きく振られることもなくなりましたし、急な風にもある程度耐えられますので、台風の時以外は出しっぱなしにすることが出来ます。 

まとめ

今回のDIYで、タープポールでサンシェードの風に対する強度が上がったため大型サンシェードを庭に常設出来るようになりました。熱中症が心配なこの暑い夏でも、子供は外遊びで庭に出てしまうので、サンシェードを常設しておくことで少しは安心です。

 大型サンシェードのDIY取付を考えられている方は参考にしてみて下さいね。

 

トライアングル型、スクエア型サンシェード取り付け方法についてはこちらの記事です。

www.shio-ismart.site

www.shio-ismart.site 

これから庭造りを考えている方に便利なサービス

 これから外構・庭造りを始める方に興味のある方におすすめのサービスを紹介します。

 特に「外構業者って色々あるけど、どの業者に頼んだらよいかわからない・・・」と迷っている方におすすめです。

優良企業300社以上の企業の中から外構&お庭工事のプラン・見積もりを無料で作ってくれるサービスです。

 

 

 このサービスのポイントは以下の4点です。

<タウンライフリフォーム外構特集で出来ること>

①外構やお庭の要望に合わせたアドバイスを受けられる

②費用見積もりを無料で受けられる

③外構・お庭のプランニングをしてもらえる

 f:id:shioyan1130:20200505125927j:plain

これらが全て無料で一括見積り出来るメリットがあります。

タウンライフ外構特集一括見積もり 

 

 

ホームページから、「地域」「希望の内容」「外構予定地図」「予算」等を入力することで、タウンライフから希望する各外構業者に一括依頼を掛けてくれます。 

私の場合は電話での勧誘は希望の欄に、「連絡は電子メールでお願いします。」と一言書いておけば、しつこい勧誘はありませんでした。

 

<タウンライフリフォーム外構特集を利用するメリット>

①一括で複数の外構業者に見積もり依頼出来るので、時間短縮になる

②相見積もりで外構業者同士で競い合うため、費用を低くすることが出来る

③審査基準が厳しく、優良企業しかないので安心

 

特に「外構業者って色々あるけど、どの業者に頼んだらよいかわからない・・・」と迷っている方におすすめです。

 

タウンライフ外構特集一括見積もり 

 

 

 一括で複数の外構業者を比較できるので、子育てなどで時間がない方、外構費用をより安くしたい方におすすめです。

 無料ですので、是非ともご利用してみてはいかがでしょうか。