- アイスマート(i-smart)の坪単価
- アイスマート(i-smart)の外観
- アイスマート(i-smart)の内装
- アイスマート(i-smart)のキッチン(標準装備)
- アイスマート(i-smart)のスマートバス(標準装備)
- アイスマート(i-smart)の性能
- 全館床暖房(標準装備)
- まとめ
- 理想の注文住宅を手に入れる方法
アイスマート(i-smart)の坪単価
一条工務店の代表的なシリーズの坪単価は以下の通り。
・グランセゾン:65万円~
・i-smart:60万円~
・i-cube:55万円~
・セゾン:50万円~
・ブリアール:60万円~
i-smartは一条工務店の中でも高い分類に入ります。この坪単価は「建物本体」のみの価格であり、ここからオプションや必要な基礎工事等も含まれて、+10万円程度は高くなってきます。
実際に建てた時の総額
2016年に建てた私の家(平屋)の場合、建物本体価格で坪単価61.6万円。
最終的にオプションも基礎工事も全て含めると約80万円/坪という金額になりました。
アイスマート(i-smart)の外観
一条工務店 アイスマート(i-smart)の外観で特徴的なのは、「ハイドロテクトタイル」というモダンな外観のタイル外壁。こちらのタイルは、i-smartで建てたほとんどの方は採用していると思いますがオプション扱いとなります。
アイスマート(i-smart)外観施工例
i-smartの外観施工例は一条工務店の公式ホームページに「建築実例」として紹介されています。
<建築実例>
外壁の「ハイドロテクトタイル」が特徴的であり、シンプルモダンな外観ですね。
ハイドロテクトタイル(オプション)
ハイドロテクトタイルとはTOTOの光触媒技術「ハイドロテクト」を採用することで生まれた外壁のタイルです。
セルフクリーニングの原理
メンテナンス費用がお得
一般的なサイディング外壁においては、10年間で約100万円程のメンテナンス費用が掛かると言われています。30年後にはサイディングの貼り替えを行わなければならなかったり、全シーリング補修などで約400万円ものメンテナンス費用が掛かってきます。
しかし、外部の環境に強い全面タイル貼りであれば、30年後の全シーリング貼り替えのみのメンテナンス費用だけで良いとされています。
カラーバリエーション
カラーバリエーションは全部で5種類あります。
・ホワイト
・ピンク
・オレンジ
・ブラウン
・ブラック
上の5種類のうち、全面1種類だけにするか、外壁の好きな部分に2種類を使うかを選択することが出来ます。
外壁タイルの工法
ハイドロテクトタイルは強力な接着剤を用いて貼り付けられています。接着剤メーカーとして有名な「セメダイン社」と一条工務店の共同開発で生まれました。
東日本大震災、阪神・淡路大震災クラスの揺れを与え、外壁タイルが剥がれないことを証明しています。
※基本的には耐震性の強いタイルですが、私の家では引き渡し4年経過後にタイルが剥がれてしまいました。まさか剥がれることはないと思っていましたが、こんなことも起こりえるんですね。このときは保証期間が過ぎていましたので、自分で補修しました。
ハイドロテクトタイルを採用するメリット・デメリット
ハイドロテクトタイルの詳しい仕様、メリット・デメリット、タイルの耐久性については別記事で書いていますので、興味ある方は参考にしてみて下さい。
外壁ハイドロテクトタイルのメリット・デメリットまとめ!気になる経年劣化(3年経過後の汚れ)は?
アイスマート(i-smart)の内装
i-smartの内装はシンプルでモダンな雰囲気。
標準で付いている建具や、雰囲気などを紹介します。
玄関シューズウォール(標準装備)
出典:スマートアイテム|シューズウォール|一条工務店のアイ・スマート
浮いているようにみえるフロートタイプのシューズボックスです。ボックスの下部にはLEDライトが付いており、間接照明が宙に浮いている感じを演出してくれます。収納力はかなりのもので、写真のようにかなりの靴を収納出来ます。ボックス内の仕切りは自由に外すことが出来るため、長いブーツや靴以外のカバンなども収納出来るものになります。
<関連記事>
スリットスライダー(標準装備)
天井吊り下げタイプのスライド建具。吊り下げタイプのため、フローリングにレールがなくフラットな部屋を実現出来ます。基本的に坪単価に含まれているので、1箇所はオプションではなく「標準」で付ける事が可能です。
※2カ所目以降はオプション扱い
・カラー:ピュアホワイト/スギナチュラルの2種類
・引き戸タイプ:片引き戸/引き分け戸
吊り下げ式なので下にレールがなく、ホコリ・ゴミが溜まらず掃除がしやすく、ソフトクロージングで開け閉めが静かです。
モダンな和室(標準装備)
一条工務店i-smartの和室は1室追加料金がかからず設置できる標準装備となっています。
〈一条工務店i-smartの和室畳>
半帖畳からは2種類の色(ワカクサ、コガネ)から選べます。
押し入れを開けると0.75帖分の収納スペースがあります。来客用の布団等を入れるには十分なスペースですね。こちらも標準仕様となっています。
全ての窓に標準装備の「ハニカムシェード」(標準装備)
一条工務店i-smartでは、全ての窓に対して「ハニカムシェード」が標準で付いてきます。
出典:http://www.ichijo.co.jp/technology/d_energy/sash/index.html
ハニカム構造(ハチの巣構造)のロールスクリーンで、断熱・遮光の効果があります。ハニカムシェードの種類としては3種類あります。
・断熱タイプ(標準)
・レースタイプ(オプション)
・遮光タイプ(オプション) ※オプションですが、西日を避けるため西側の窓だけは追加料金なしで変更することが出来ます。
こちらはハニカムシェードがある場合と、ない場合の熱の逃げ具合を示したサーモカメラ画像の比較です。
左側の窓は冷気が入ってくることがわかりますが、右側ではほとんど熱逃げはありません。
また、オプション各窓10,000円で自動開閉モータを付ける事が出来ます。
私の家の場合は、この「ハニカムシェード」があるため、カーテンを付けていません。その理由についてはこちらの記事でまとめています。
アイスマート(i-smart)のキッチン(標準装備)
一条工務店i-smartのキッチンは、4つの中から選ぶことが出来ます。(全て標準装備)
- ワイドカウンター
- ステップカウンター
- スリムカウンター
- キッズカウンター
カラーバリエーション
一条工務店i-smartのキッチンのカラーバリエーションは4つから選ぶことが出来ます。
営業担当者に聞くと、ホワイトとブラックの比率が高いとのことです。私の家ではブラックのキッチンを採用しました。
キッチン収納
キッチンの収納もかなり充実しています。奥行きがかなりあるため、大容量であり、引き出しもソフトクロージング仕様で開け閉めが静かです。
食器洗い乾燥機(標準装備)
家事を楽にするアイテムとして「食器洗い乾燥機」が標準装備で付いています。オプションであれば採用するか迷うところですが、標準装備であれば主婦・主夫にはかなり嬉しいアイテムですよね。
食器洗いの容量を大きくする「深底タイプ」への変更はオプションとなっています。
グランドカップボード(オプション)
スタイリッシュな見た目と、かなりの収納力があるオプションです。
ベースキャビネット(下部収納)の天板は奥行き650mmもあるためかなり広いスペースです。左右にLED照明も付いているため、キッチン側のワークトップが食材で溢れていて、作業スペースが足りないときは、こちらの天板で作業可能です。
また、コンセントも付いていますので、天板の上で家電も使用できます。
<関連記事>
家電収納(オプション)
家電収納とは、一条工務店i-smartのオプションで、グランドカップボード家電収納タイプと呼ばれるものです。キッチンの家電(電子レンジ、トースター、炊飯器、たこ焼き器)などの家電を収納出来る棚です。表に家電がでていないのでキッチン見た目をスッキリすることが出来ます。
このように電子レンジ等の家電製品を隠すことが出来るのでスッキリと見せることが出来ます。採用して良かったオプションの一つです。
<関連記事>
アイスマート(i-smart)のスマートバス(標準装備)
業界トップクラスの断熱性を誇ると言われる「真空断熱浴槽」が採用されたユニットバスです。
バスタブ構造
真空断熱材を使用した浴槽で、2重構造になっているため、保温力が高い浴槽になっています。
6時間で1℃程しか湯温が下がらないとメーカーは謳っています。
一番驚いたのは硬質ウレタンフォームの素材の浴槽蓋。これが分厚く、温度低下をかなり抑えてくれるんです。
私の家では、夕方18時くらいに湯はりをして、子どもたちをお風呂に入れたあとすぐに保温機能を止めるのですが、その後夜23時頃にお風呂に入っても全然湯温が変わらず、快適にお風呂に入ることが出来ます。
カラーバリエーション
バスルームの壁面カラーバリエーションは3つの中から選択出来ます。
1.ウッディ・ホワイト
2.ウッディ・ナチュラル
3.ウッディ・ブラウン
アイスマート(i-smart)の性能
家の表面部分の断熱性を示す「UA値」
家の表面部分の断熱性を示すのに「UA値」という値を用います。
これは家の表面部分から熱がどれだけ外に逃げているかを示す数値で、小さい程断熱性が高いということが言えます。
一条工務店「アイスマート(i-smart)」の断熱性能は「0.25W/㎡・K」という値で、省エネルギー基準を大幅に達成している断熱性が高い住宅であると言えます。
ここでの1・2地域というのは北海道旭川・札幌の地域を指しており、この地域で定められた断熱性能よりもかなり優れていると言えます。
他のハウスメーカーと比較してもかなり高い性能で、「家は性能」という一条工務店キャッチフレーズにぴったりです。
外内ダブル断熱構法
外壁だけでなく天井や床まで、家全体を高性能断熱材(高性能ウレタンフォーム)で包み、圧倒的な断熱性能を誇ります。
家全体が魔法瓶で包まれたような住宅となっています。
外壁・天井・床には一般的なグラスウールの約2倍の断熱性を持つ「高性能ウレタンフォーム」を採用。この高性能断熱材を、構造材の外側(50mm)と内側(140mm)にダブルで重ねた「外内ダブル断熱構法」は、一般的な断熱構法(グラスウール)をはるかに上回る性能を実現しました。
防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシ
「防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシ」とは 「合わせガラスで防犯性能が高く、3重ガラス・樹脂サッシ・クリプトンガスの採用で断熱性能が高い窓」のことを指します。
一般的なハウスメーカーで採用されているペアガラス&アルミサッシ(2枚のガラスの間に空気の層が入り、窓枠の素材がアルミのもの)のU値は4.65W/㎡・K。
断熱性能を上げたペアガラス&アルミ樹脂複合サッシ(2枚のガラスの間に空気の層が入り、窓枠の素材がアルミ+樹脂のもの)のU値が2.33W/㎡・K。
(こちらが日本の省エネ建材等級最高ランク基準値と同じ)
一条工務店の窓は0.8W/㎡・Kですから、その断熱性能の高さがわかると思います。
一般的なペアガラス&アルミサッシと比較すると約5倍も熱を通しにくいと言えます。
こちらの断熱性能ランキングから見ても一条工務店の窓はかなり優秀で、このクラスの性能の窓が標準で付いてくるのはかなりスゴイことだと思います。
<関連記事>
こちらの記事では、窓の性能について更に詳しく解説しています。
全館床暖房(標準装備)
<関連記事>
床暖房のメリット・デメリットについてまとめた記事です。
24時間 全館床暖房の冬の電気代を公開している記事です。
まとめ
一条工務店アイスマート(i-smart)の全てを紹介しましたが、最後に特徴まとめです。
<特徴まとめ>
・基本的に展示場にある設備が標準仕様
・床暖房は家のどこでも温度が均一で超快適
・坪単価も他の大手ハウスメーカーと比較してそれほど高くなくコストパフォーマンスが高い
・ハイドロテクトタイルはメンテナンス費用が安く採用すべき
・設備は「誰もが使いやすい」仕様
・断熱性能はハウスメーカーの中でもトップクラス
一条工務店アイスマート(i-smart)で家を建てて本当に快適な生活を送っています。これから家を建てる方の参考になればと思います。
理想の注文住宅を手に入れる方法
家づくりは「3回建てないと理想な家にならない」と言われています。
しかし、そこまで何度も家を建てるわけにはいかないのが一般的ではないでしょうか。
1度で理想な家を建てる事に必要なのは「情報を集めること」。
これから家造りを始める方に、ぜひ利用してした方が良い無料の「私も利用したおすすめのサービス」を紹介します。
間取り等のの要望を入力することで、家造りに必要な「間取りプラン」と「お見積り」を無料で提案してもらえるサービスです。
複数の大手ハウスメーカーがあなたの要望や希望に基づいて、家づくりに必要な「間取りプラン」「資金計画」「土地探し」を無料でご提案するサービスです。
①複数のハウスメーカー・工務店に無料で一括依頼なので簡単
②間取り・資金計画の提案が受けられる
③横並びで比較・検討出来るので、自分にあったハウスメーカーが見つかる
④利用は全て無料
タウンライフ家造りのホームページから、「地域」「希望の間取り」「家族構成」「予算」等を入力することで、タウンライフから希望する各ハウスメーカーに一括依頼を掛けてくれます。
得られるものは、以下の4つ。
①ハウスメーカー・工務店のカタログ
②間取りプラン
③資金計画書
④土地の情報(空き情報、坪単価など)
実際に「タウンライフ家づくり」のサービスを利用してみた結果の記事も参考にしてみて下さい。
一括で複数のハウスメーカーを比較できるので、子育てなどで時間がない方、住宅展示場を1つずつ回る時間のない方におすすめです。
完全無料ですので、やらないよりは確実にやってみたほうが良いですよ。
【住宅相談はこちら】
・注文住宅を建てたいけれど、何から始めたらよいかわからない
・どのハウスメーカー/会社に相談したら良いかわからない
・ 家づくりについて色々調べたけど、不安なことだらけ
家づくりに関する疑問・悩みなどをタウンライフ注文住相談宅センターが無料で相談に乗ってくれます。
相談予約後、希望日時にアドバイザーが悩みや希望の相談に乗ってくれる相談センターです。
こちらに相談し、ご成約された方、全員に10万円のお祝い金がもらえます。
無料ですのでまずは相談してみましょう。