暖かい家づくり(一条工務店 平屋i-smartで快適生活)

一条工務店 全館床暖房 平屋 i-smartの住み心地、モダンインテリア、DIYを紹介。

【エクステリア】費用を抑えたの最低限の外構。引き渡し直後の写真と外構工事に掛かった費用を公開!

 このブログは、
にほんブログ村ランキングに登録しています。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

夢のマイホームを建てる際、意外にも掛かってくる外構の費用。オシャレ庭、玄関にしたい気持ちもあるけど、費用が掛かるのであれば、まずは最低限の外構で十分かな。なんて考えている方に参考にして頂きたい記事です。

私は2016年3月に家を建てました。そこから数年住み、DIY等で家の庭や外周りの雰囲気もかなり変わってきましたが、今回は引き渡し直後の外構と、二次外構に掛かった費用を公開していきたいと思います。私の家の外構の特徴は「シンプル」です。特に南側の庭は「真砂土を入れて整地した」だけ。「自分の家の庭は自分の手で造り上げたい」という思いが強くあったため、あえて「外構工事ではほとんど何もしない」という選択をしました。殺風景な外構・庭ですが、「最低限の外構で十分な方」、私と同じように「庭は自分の手で造り上げたいと思う方」は参考になるのではないかと思います。  

マイホームの土地情報

マイホームは福岡県にあります。

土地の面積:100坪。

(田舎暮らし、かつ最寄り駅から近くはありませんので、土地価格は安いです。) 

三方道路の土地

 我が家の土地で特徴的なのは、土地の形がほぼ正方形であることと、3つの道路に面した「三方道路」だということです。f:id:shioyan1130:20180728081429j:plain

メリット

 メリットとしては、当たり前ですが「隣に家がない」こと。隣に家がないため、光や風がよく通り、開放的です。また、隣の家から覗かれることもありません。

 デメリット

 デメリットは、「外構費用が高くなる」ことですね。私の場合、もともと畑だった土地を購入しましたので、一次外構で一からブロックを積んだり、砂・砂利を入れたりしました。三方道路とはいっても、北・東・西は坂道のため、3面はブロックと、フェンスを建てる必要がありますので掛かる費用も大きくなります。上の写真の通り、最大で9段のコンクリートブロックを積まなくてはならなかったため、一次工事だけでも結構な費用が掛かってしまいました。

外構図面とパース

f:id:shioyan1130:20180728081552j:plain

土地はほぼ正方形、北側に庭、南側に玄関・駐車スペースがあります。 

玄関へのアプローチ

  南側は玄関正面のアプローチでコンクリート洗い出し仕上げ、ピンコロ石敷き、玉竜目地、タイル仕上げとしています。また玄関正面には「シマトネリコ」を植栽しています。家の表札は、一条工務店で家を建てた時にプレゼントされるものを使っています。

 駐車スペース

  我が家の駐車場スペースは玄関正面以外の駐車スペースは、「バラス敷き」(砕石敷き)としました。本当はお洒落なデザインのコンクリートを敷きたかったのですが、予算の関係上、安いバラス敷きとしています。バラス敷きですと砂利が家の前の道路にはみ出して、迷惑がかかるため、道路沿いはコンクリート仕上げとしています。

ガーデン(庭)

 庭は非常にシンプルです。真砂土整地(50cm)のみです。(家のキッチン横の勝手口階段はありますが。。)かなりの広さの庭で、外構業者に綺麗に施工してもらう事も考えましたが「何もしない」事を決めました。

 外観パース

f:id:shioyan1130:20180728081647j:plain

こちらは外構業者に作成して頂いた3Dのパースです。私が建てたハウスメーカーの一条工務店の関連会社ではありませんが家の外観なども描かれており、施工後の状況をイメージしやすかったですよ。 

引き渡し直後の外構 

玄関周りの様子

 f:id:shioyan1130:20180729160935j:plain

まだ表札が付いていないのと、駐車スペースのバラスが入っていませんが、玄関周りの様子になります。ほぼ3Dパースのままで、想像していたイメージと合っていました。

家の門柱(表札とポスト)

 表札とポストは、ブロックを積み上げた門柱に合わせて設置しました。

f:id:shioyan1130:20180729161340j:plain

 コンクリートブロックを基本として、アクセントでタイル貼りをしています。家のインターホンもこちらの門柱に一緒につけています。 

庭の様子 

 こちらは西側から見た我が家の庭です。

 f:id:shioyan1130:20180729162104j:plain

 とりあえず「広くて何もない」が特徴です。笑真砂土を入れて、水平に均しただけの庭になりますが、ここから自分の手で造り上げることを想像するとワクワクします。f:id:shioyan1130:20180729162158j:plain

 家の壁には将来ウッドデッキか、ステップを付けたときに使うLED照明を付けています。 

 

 <参考記事>2021/8/13追記

家を建てた当初、何もなかった庭でしたが、徐々にDIYでオシャレな庭にしていきました。

人工芝を敷いてみたり、ガーデンテーブル・サンシェード設置、ウッドデッキなど、様々なDIYにチャレンジしてます。

安く、簡単に施工する方法も紹介していますので興味ある方は覗いてみてください。 

www.shio-ismart.site

www.shio-ismart.site

 

www.shio-ismart.site

www.shio-ismart.site

 

 

二次外構に掛かった費用を公開

二次外構金額は下の表になります。※こちらの表には一次外構(家を建てられるようにするための基礎工事)は入っていません。

 f:id:shioyan1130:20181013004649j:plain

真砂土整地

 ¥301,000

庭に土を入れて平らにならす工事です。土を運ぶ費用もこちらに含んでいます。庭が広いため、こちらに一番お金がかかってしまいました。 土に30万円も払うのはイヤでしたが、土地が広い分仕方ないですね。 

車庫・土間工事

 ¥278,555

車庫(駐車スペース)のバラス敷き、ピンコロ石敷き込み、駐車スペース周辺のコンクリート施工の内容でこの金額となっています。もともと駐車スペースの全てをコンクリート敷きにする予定でしたが、非常に値段が高くなってしまったため、経費削減でコンクリートはやめました。コンクリートを採用すると、メッシュ筋の配筋を行う必要があるため、どうしても金額が高くなるんですね。f:id:shioyan1130:20180731002408j:plain 

 

 <参考記事>

外構費用を抑えに抑えた最低限の駐車スペースでしたが、DIYで駐車場を造りました!素人でも簡単に、かなり費用を抑えることが出来るやり方ですので是非とも参考にしてみてください。

www.shio-ismart.site

 

www.shio-ismart.site

 

 

 

土留め工事(フェンス等)

 ¥439,300

一次外構での土地の周囲のコンクリートブロックに対して、追加のブロック(2段)と、フェンスを建てる費用になります。私の家の周りは三方道路のため、フェンスの長さが47mとなり、フェンスだけでも3,400(円/m)×47(m)=159,800円と高額になってしまいました。 

植栽(シマトネリコ)&立水栓

 ¥61,475

植栽のシマトネリコと、庭の立水栓のレンガ、コンクリート費用です。シマトネリコは2.5mで¥27,930でした。

門塀(門柱)

¥161,790

ブロック門塀の積み上げ費用、ポスト取り付け費用、表札取り付け費用、インターホン取り付け費用などが含まれている金額になります。 

庭側階段工事(コンクリート)

 ¥21,360

 こちらはキッチン勝手口の出入口のためのただのコンクリート足場になります。勝手口を付けた場合の必要経費ですね。 

 ポーチ階段 

¥108,975

ポーチ階段は1段目、2段目を外構業者にお願いしています。

ポイントは「1段目の足場が広い」ことですね。1段目を広くすることで、玄関前を広く見せるようにしています。

f:id:shioyan1130:20180731065803j:plain

まとめ

  今回は外構に掛かった費用、引き渡し直後の写真を公開しましたが、本当に「後で困らない程の最低限の外構」ではないかと思っています。特に庭に関してはただ真砂土を入れて整地しただけ。その理由は、もちろん予算の関係もありますが、一番大きかったのは「自分で庭を造り上げたい!」と思ったからです。素人ですが色々なDIYに挑戦してみたかったんです。出来る事は限られているかも知れませんが、じっくり時間を掛けて自分だけの憩いの場を作りたいんです。それが失敗しても楽しければいいと考えています。 住みはじめて2年以上経過しましたが、少しずつお庭のDIYも進んできましたので、今後の記事で紹介していきたいと思います。

 

これから庭造りを考えている方に便利なサービス

 これから外構・庭造りを始める方に興味のある方におすすめのサービスを紹介します。

 特に「外構業者って色々あるけど、どの業者に頼んだらよいかわからない・・・」と迷っている方におすすめです。

優良企業300社以上の企業の中から外構&お庭工事のプラン・見積もりを無料で作ってくれるサービスです。

 

 

 このサービスのポイントは以下の4点です。

<タウンライフリフォーム外構特集で出来ること>

①外構やお庭の要望に合わせたアドバイスを受けられる

②費用見積もりを無料で受けられる

③外構・お庭のプランニングをしてもらえる

 f:id:shioyan1130:20200505125927j:plain

これらが全て無料で一括見積り出来るメリットがあります。

タウンライフ外構特集一括見積もり 

 

 

ホームページから、「地域」「希望の内容」「外構予定地図」「予算」等を入力することで、タウンライフから希望する各外構業者に一括依頼を掛けてくれます。 

私の場合は電話での勧誘は希望の欄に、「連絡は電子メールでお願いします。」と一言書いておけば、しつこい勧誘はありませんでした。

 

<タウンライフリフォーム外構特集を利用するメリット>

①一括で複数の外構業者に見積もり依頼出来るので、時間短縮になる

②相見積もりで外構業者同士で競い合うため、費用を低くすることが出来る

③審査基準が厳しく、優良企業しかないので安心

 

特に「外構業者って色々あるけど、どの業者に頼んだらよいかわからない・・・」と迷っている方におすすめです。

 

タウンライフ外構特集一括見積もり 

 

 

 一括で複数の外構業者を比較できるので、子育てなどで時間がない方、外構費用をより安くしたい方におすすめです。

 無料ですので、是非ともご利用してみてはいかがでしょうか。